こちらでは、新しいイベント等の情報を随時更新していきます。
ぜひご参加ください!
満席にて受付終了いたしました。
□平成30年2月17日(土) 14:00~16:00
今回は、事例をもとに産業領域において、どのような動きをするべきなのか、皆さんが感じる悩みや疑問をそれぞれの立場から事例検討します。
場所:株式会社JUMOKU元気アップカフェ(梅田駅より徒歩5分)
<受付終了いたしました。>
□平成30年6月9日(土) 14:00~16:00
今回は、事例をもとに産業領域において、どのような動きをするべきなのか、皆さんが感じる悩みや疑問をそれぞれの立場から事例検討します。
今回は、ご要望の多い「職場の発達事例」を中心に取り上げます。
場所:株式会社JUMOKU元気アップカフェ(梅田駅より徒歩5分)
現在 次のイベントを企画中です。
今しばらくお待ちください。
■ 日本心理臨床学会 第39回大会 「自主シンポジウム」
日 時: 2020年8月27日
テーマ: 産業心理職の今とこれから その5 -ハラスメント防止の対応と工夫-
場 所: パシフィコ横浜
企画者: 大倉瑛子(合同会社Crossing)/竹田龍二(東海旅客鉄道株式会社)
企画者/話題提供者: 佐倉健史(神田東クリニック)
水本正志(一般財団法人京都工場保健会)
企画者/司会者 : 近藤祐子(合同会社Crossing)
指定討論者 : 森崎美奈子(京都文教大学産業メンタルヘルス研究所)
■月刊「近代中小企業」2017年11月号 に寄稿いたしました。
テーマ:会社と社員のための「うつ」対策
健康経営していますか? メンタルヘルス対策は予防とケアの質が大切!/..他
タイトル:「健康経営していますか?メンタルヘルス対策は予防とケアの質が大切!」p8~11