STAFF

近藤 祐子(代表)



・働く方のメンタルヘルスを専門とする臨床心理士・公認心理師


・修士課程修了後(修論テーマ:ウェルビーイング)、2001年医療機関(なんばかぎもとクリニック・やまぐちクリニック)に入職。一般財団法人京都工場保健会(労働衛生機関)・民間企業カウンセラー・民間EAP機関勤務を経て、2013年より個人事業運営、2015年より合同会社Crossingを運営。

合同会社Crossing代表として多様な民間企業・公務職場・医療機関 等における職場のメンタルヘルス・組織支援を行っている。

 

学会:日本心理臨床学会、日本人間性心理学会、日本産業衛生学会、日本産業保健法学会


職能団体・技能協会:日本臨床心理士会、京都府臨床心理士会(産業部局委員)


資格:臨床心理士(10656)、公認心理師(17818)


資格その他:

両立支援コーディネーター(基礎研修終了:独立行政法人労働者健康安全機構)

ストレスチェック実施者、産業保健法務主任者(産業保健法学会)


訓練歴(ここ3年):

・ブリーフ・コーチ・エキスパート/ビジネス(2016/ペアレント・ティーチャー(2022 日本ブリーフセラピー協会※当時)

・FTトレーニングベーシック・アドバンス(2024-2025)

・EFT国際認定トレーニングlevel1(2025)



 

 

・その他、弊社パートナーは1名。心理士/師ダブルライセンス以上かつ労働/産業保健領域における実践家専門職が活動中である。